新型コロナウイルスの感染症対策および緊急事態宣言の発令に伴う今後の方針について、お知らせいたします。
新型コロナウイルスの感染症対策について(2月より実施、今後も継続)
①利用児童も職員も来所前に検温を実施しています。
②利用児童も職員も来所時には手洗いおよびアルコール消毒を実施しています。
③ドアノブなどのアルコール消毒を毎日実施しています。
④プレイルームの加湿および換気を実施しています。
緊急事態宣言の発令に伴う今後の方針(4月13日~5月6日)
①送迎車での密集を防ぐために、4月13日から送迎を取りやめます。
家族の方の送迎をお願いいたします。家族の方で送迎が困難な場合は、各事業所の児童発達支援管理者に電話で相談してください(申し訳ございませんがご希望に添えない場合もございます)。
②開所時間は、これまで通りとします。
児童デイサービス 平日 8時30分~12時30分、13時30分~17時30分
土曜日9時~15時
放課後デイサービス 平日 9時~17時
祝日 9時~15時
土曜日9時~15時
③デイサービスでの密接場面を防ぐために、自宅で過ごせる方には、デイサービスの利用を控えていただくようにお願いいたします。利用予定日であったが、休みを希望する場合には電話で連絡してください。
保護者の皆様には、大変ご迷惑をおかけいたしますが、子どもたちの命を守ることを最優先に考えて対応を考えさせていただきました。ご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。
今後の状況によっては、今回の対応に変更があることもあります。その時には、改めて保護者の方へご連絡をさせていただきます。
問い合わせは、各事業所の児童発達支援管理者までお願いいたします。