2014年の日記
2014クリスマス会
園長先生あいさつです

はじまりの会
てあそび♪はじまるよ

佐々木先生による音楽療法
♪こんにちはみなさん♪
○○くんはどこでしょう

こどもたちによるクリスマスダンス
あわてんぼうのサンタクロース♪
みんなとてもじょうずにできていました!

サンタさん登場!

サンタさんがみんなにプレゼントをもってきてくれました

遊びの時間
スライム遊びです。
ぷよぷよです。

おままごとの様子です。

積み木です。
うまく積めるかな?

おたんじょうびかいです
3月上旬うまれのおともだちのおたんじょうびかいです。
おたんじょうびのおともだちはみんなの前にでてすわります。
ケーキのぼうしをかぶります。

先生たちから毛布ブランコをプレゼント
しました。みんなが10かぞえてくれました。おおよろこびでした。

あたらしいおもちゃがきました
あたらしいおもちゃがきました!
ビリボといいます。おしりをすっぽりとはめてクルクルまわります。

かぶってあそぶこともできます。
こどもたちはおおよろこびでした!

ひなまつりバージョンの音楽療法
音楽療法の先生にきていただいてひなまつりバージョンの音楽療法をしていただきました。
みんなとてもたのしそうに参加していました!

ギターにあわせていろんな楽器を演奏しました!
楽器は交代して使うことができていました

ひなまつりなので、おだいりさまとおひなさまパネルから顔をだして記念撮影をしました。
撮影中のうらがわです

今日はバレンタインです
今日はバレンタインです。
設定遊びで、チョコレートでできたお菓子の家をみんなで作りました。
壁は板チョコで、コアラのマーチやマーブルチョコを、チョコペンのチョコを接着剤にしてみんなで順番に飾り付けしました。

順番もがんばって待つことができるようになっていました。
みんなの成長が感じられました。

完成したお菓子の家は、みんなで写真を撮った後にみんなでわけわけしてたべました。
おいしそうにたべていました。

節分・豆まき
今日はまめまきイベントがあるので未就学小学部合同保育をしました!

いっぽいっぽにも鬼がやってきました。みんな必死にまめをまきました!おにはーそと!ふくはーうち!

午前の部のまめまきです。
鬼がドアから突然はいってきました!みんなかなり驚いていました。
みんなのまめまきのちからでおにをたおすことができました!

午後の部にもおにがやってきました!

まだ鬼にあっていないおともだちのために、4日だけど鬼がまたきてくれました

まいった…

しっぽとり
しっぽとりです。先生全員のおしりにしっぽがついています。
おおもりあがりでした!

音楽療法
あんぱんまんの曲にあわせてがっきをえんそうしています!
ノリノリです!

ご挨拶


音楽療法
新年あけましておめでとうございます。
お正月ソングの音楽療法です

えほん(できるかな?あたまからつまさきまで:エリックカール作)にあわせて、うたっておどっています
みんなノリノリです

おもちゃのちゃちゃちゃにあわせて鈴をならします♪
